令和4年度 平和祈念祭について
令和4年8月15日(月)午前11時より「平和祈念祭」斎行
英霊に感謝の誠を捧げ 世界の恒久平和を祈りましょう
令和4年8月15日(月)午前11時より「平和祈念祭」斎行
英霊に感謝の誠を捧げ 世界の恒久平和を祈りましょう
恒例の夏祭り「みたままつり」は、本年も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記のとおり神賑行事を大幅に縮小して斎行させていただきます。
期間中の提灯の掲揚、上記以外の神賑行事(奉納阿波踊り・ビンゴゲーム大会等)は中止させていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら社務所までお問合せ下さい。 徳島県護国神社社務所088-669-3090
令和3年8月15日㈰午前11時30分より斎行予定の平和祈念祭は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため今年も規模を縮小し、神社役員と関係団体のみのご案内ご参列とさせていただきます。
恒例の夏祭り「みたままつり」は、本年も新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び皆様の安全と健康を考慮し、下記のとおり神賑行事を大幅に縮小して斎行させていただきます。
1,みたままつり神事並びに夏越の大祓式(茅の輪くぐり・人形奉納)
7月31日㈯午後3時 社殿・境内にて
神社役員のみご案内致しますが一般参列も可
1,小中学生奉納書道大会
7月31日~8月15日 社殿及び参集殿にて作品を展示
1,こどもあんどん奉納
7月31日~8月15日 社殿にて作品を展示
1,人形供養
7月31日~8月15日 社務所にて受付け
ひな人形やぬいぐるみなどお持ちいただきましたら、
後日神社にて「人形供養祭」を斎行致します。
1,テニアン島写真展
7月31日~8月15日 参集殿にて
期間中の提灯の掲揚、上記以外の神賑行事(奉納阿波踊り・ビンゴゲーム大会等)は中止させていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら社務所までお問合せ下さい。
徳島県護国神社社務所 088-669-3090
令和2年8月15日午前11時30分より斎行予定の「平和祈念祭」は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から規模を縮小し、神社役員のみのご案内ご参列とさせていただきます。
なお、恒例の奉納阿波踊りは全て中止とさせていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
恒例の夏祭り「みたままつり」につきましては、本年は新型コロナウィルス感染症の拡大防止及び皆様の安全と健康を考慮し、下記のとおり神賑行事を大幅に縮小して斎行させていただきます。
●「みたままつり神事」併せて「夏越の大祓式」(茅の輪くぐり・ひとがた奉納)
8月1日㈯ 午後3時 神社役員の皆様のみのご参列とさせていただきます。「夏越の大祓式」は自由にご参列いただけます。
●小中学生奉納書道大会 8月1日~15日 社殿及び参集殿にて作品展示
●こどもあんどん奉納 8月1日~15日 社殿にて作品展示
●人形供養 8月1日~15日 社務所にて受付け ひな人形やぬいぐるみなどお持ち下さい。後日神社にて「人形供養祭」を斎行致します。
期間中の提灯の掲揚、上記以外の神賑行事(奉納阿波踊り・ビンゴゲーム大会・カラオケ大会・映画上映等)は中止させていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら社務所までお問合せ下さい。
徳島県護国神社社務所 088-669-3090
令和元年8月15日斎行予定の平和祈念祭は、台風10号接近のためご来賓、ご参列の皆様の安全を考慮し、参拝をご遠慮いただくこととなりました。
ご参拝の方は台風通過後、安全が確認できましたら各々ご参拝下さいますようお願い致します。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
皆様におかれましては、風雨による被害等なく平穏に通り過ぎますようお祈り申し上げます。
午後6時~ 神事
午後6時30分~ 茅の輪守/あんどん親子手作教室(小学生対象 参加無料 先着30組 参加希望者は社務所までご連絡下さい)
午後6時30分~ 奉納芸能カラオケ大会(飛入り可)
午後7時30分~ こども宝さがし こども広場
午後6時~ 小中学生書道大会表彰式
午後6時~ 輪投げ大会
午後6時40分~ スティールバンド・パンドル 出演
午後7時15分~ ビンゴゲーム大会
午後8時~ 阿波踊り(天水連)
2日間共通行事は、映画上映、茅の輪くぐり、神社スタンプラリーなど
※行事の内容や時間等につきましては変更する場合がありますので、ご参拝の節は下記へお問合せ下さい。
護国神社社務所 088-669-3090
神様のご加護により、今まで無事に成長できたことへの感謝と、これからの健やかな成長と幸せを護国の大神様にご祈念されますようご案内申し上げます。どうぞご家族お揃いでお参り下さい。
※ただし午前10時30分から約20分間は当神社の恒例祭のため、それ以外の時間でお願いします。また、その他祭礼のある場合がありますので事前にご予約いただければ幸いです。
平成29年の七五三(数え年)
三歳のお祝い=平成27年生まれの男の子・女の子
五歳のお祝い=平成25年生まれの男の子
七歳のお祝い=平成23年生まれの女の子
※ご家庭の都合に合わせて満年齢でお参りいただいても結構です。
今年も「みたままつり」を下記日程により斎行しますので、お誘い合せの上是非ご参拝賜りますようご案内申し上げます。
3日間共通行事は、映画上映、夜店コーナー、神社スタンプラリー、ダンボール迷路など
※行事の内容や時間等につきましては変更する場合がありますので、ご参拝の節は下記へお問合せ下さい。
護国神社社務所 088-669-3090